無銘(拵付) 短刀(平造)
001-002-080
短刀
表 銘なし 元 幅29.2mm
裏 銘なし 元 重7.8mm
刃 長28.3cm 先 幅24.8mm
反 り内反り 先 重6.8mm
登 録大阪府教育委員会 平成23年 7月 目釘穴2個
江戸時代
銅ハバキ


売却済
身幅広く、重ね厚く、寸大振りでふくら張り、姿の良い、実戦短刀。 古砥ぎであるが、大きな疵・欠点までは感じず、冴える互の目好ましく、匂い深く、鑑賞の魅力は充分。 地肌 板目、流れ心に、練れて、良く詰み、地沸つき、金味冴えて柔らかい。 刃紋 互の目、匂い深く、絞まるも、小沸つき、細かな砂流し・湯走りかかり、刃味明るく冴えて斑なし。 鋩子 直に突上げ、掃けて、先小丸。 良く鍛えられた短刀です、お守り刀としてお持ち頂きたい物です。
























黒呂塗短刀拵
金具は時代のある真面目なもので、頭は黒水牛の角を使い、縁は赤銅鱗地に金色絵も鮮やかな雨龍図。 目貫も揃いになっている。鍔は鉄地、桜花の図です。 柄下地は当時のもので、柄巻は正絹なんど色を諸捻巻に近年に巻き直されている。 鞘は黒漆の呂塗りである. 、
























   



日本刀のことなら、信頼と実績の刀剣店、龍神堂にお任せ下さい。
Copyright (C) 2008 Ryujindo / ALL Rights Reserved.