古武道ひろば ご注文方法 店舗情報

美術刀剣「龍神堂」
〒571-0065
大阪府門真市垣内町12-29
電話:(06)6902-6663   FAX:(06)6902-6664

リンク集
備前国長船住横山祐包作(拵付)
商品番号 001-002-064
刀 新々刀 中上作
表 銘 備前国長船住横山祐包作 元 幅 31mm
裏 銘 安政五年二月吉日 元 重 7mm
刃 長 70.1cm 先 幅 21mm
返 り 2.3cm 先 重 4.5mm
登 録 鳥取県教育委員会 昭和四拾参年参月 目釘穴 1個
時 代 江戸時代 ハバキ 金着ハバキ
鑑定書 日本美術刀剣保存協会 特別貴重刀剣認定書付
価 格 売却済
横山祐包は,加賀介祐永と共に備前、新々刀を代表する刀工で、和気郡福田村、現備前市福田に守時吉郎兵衛の次男として生まれ名を俊吉、俊左衛門と称し祐永の兄、七兵衛祐定家の横山鹿之助祐盛の養子となりました。初代横山加賀介祐永は「友成五十六代孫」二代横山加賀介祐永は「友成五十七代孫」茎にそれぞれ切るのに続き、祐包は「友成五十八代孫」と切る。但しこれは備前鍛冶の祖である古備前友成の遺業を継いでいることへの自称にすぎないといわれています。がこの刀にはそれは切ってありません。作風は横山一門の鍛冶と同様に備前伝に終始し、華やかな重花丁子風の物が多くあります。 弟子に二代祐包、宮本包則などがいます。